GWもうすぐ・・・
今日はお天気が悪かったですね
でもGW前半はお天気良さそうです
後半も大きく崩れないといいのですが・・・
今日も新しい器材が届いたり、フレックスホースに付け替えしたり、カメラの準備をしたりであっという間に終わりました。
今日はMみ~が御来店
週末に新車が届くのか
今ガソリンが高いですもんね・・・新車なら燃料代が安いし、今の車の方が長距離走るなら乗り心地がいいし・・・悩ましいね
どっちにせよ、気をつけて運転してきてくださいませ

T畑さんからもGWの串本にエントリーのお電話いただきました。
今月はレギュを買い替えて、来月はウエットを新調する計画らしいですよ
K納さんとM宅さんも自分の車でエントリーです。バーベQしましょうね。

でもGW前半はお天気良さそうです

後半も大きく崩れないといいのですが・・・

今日も新しい器材が届いたり、フレックスホースに付け替えしたり、カメラの準備をしたりであっという間に終わりました。
今日はMみ~が御来店


今ガソリンが高いですもんね・・・新車なら燃料代が安いし、今の車の方が長距離走るなら乗り心地がいいし・・・悩ましいね

どっちにせよ、気をつけて運転してきてくださいませ


T畑さんからもGWの串本にエントリーのお電話いただきました。
今月はレギュを買い替えて、来月はウエットを新調する計画らしいですよ

K納さんとM宅さんも自分の車でエントリーです。バーベQしましょうね。
今日はGWに使われる器材が入荷したので、重器材を組み立てたりしてしているとあっという間でした。
そんな中、M越ママがライトを購入しに御来店
マンボウを見たい!!と5/12もしくは5/13のスサミにエントリーしていただいています。
マンボウスイムは5/13までなので、参加できそうな方はご連絡下さいね。
夜には久しぶりにUさんが仕事帰りに寄ってくれました。
仕事が忙しくて、休み無しで働いているらしく、ストレスがたまってるのでGWは串本に潜りに来てくれるそうです。
5/25~27の柏島にもエントリーです。仕事と家の往復じゃストレス発散できませんよね。
海に行きましょうね
そんな中、M越ママがライトを購入しに御来店

マンボウを見たい!!と5/12もしくは5/13のスサミにエントリーしていただいています。
マンボウスイムは5/13までなので、参加できそうな方はご連絡下さいね。
夜には久しぶりにUさんが仕事帰りに寄ってくれました。
仕事が忙しくて、休み無しで働いているらしく、ストレスがたまってるのでGWは串本に潜りに来てくれるそうです。
5/25~27の柏島にもエントリーです。仕事と家の往復じゃストレス発散できませんよね。
海に行きましょうね

透明度回復
今日はGWの調整や器材の発注、6月の石垣島の手配、その間にメーカーさんが来られてお話していると、あっという間に1日が終わってしまいました
今週末はもうGWですもんね・・・
和歌山の海も春にごりが終わって透明度が回復しているようです。その上水温も


今年のGWは期待できるかも
Aさんがダイビングに興味のあるお友達と一緒に遊びに来てくれました。
ダイバーになってくれるといいなぁ~
スサミから寂しいお知らせがきました。
大人気のマンボウスイムですが、5/13(日)で終わりだそうです。
水温が上がると、マンボウの飼育が難しくなるんだって・・・
5/12(土)にすさみツアーのリクエストがありますので、マンボウみたい
という方はご参加下さいね。
明日は定休日です。

今週末はもうGWですもんね・・・
和歌山の海も春にごりが終わって透明度が回復しているようです。その上水温も



今年のGWは期待できるかも

Aさんがダイビングに興味のあるお友達と一緒に遊びに来てくれました。
ダイバーになってくれるといいなぁ~

スサミから寂しいお知らせがきました。
大人気のマンボウスイムですが、5/13(日)で終わりだそうです。
水温が上がると、マンボウの飼育が難しくなるんだって・・・

5/12(土)にすさみツアーのリクエストがありますので、マンボウみたい

明日は定休日です。
もうすぐGWですよ~
今日はA田さんがご来店。レギュのホースをフレックスホースに変えようかと思案していましたが、新しいレギュにするとワランティー保証が付くので、これからのオーバーホール代がお安くなる
ということで、買い替えてくれました
さぁ~進水式はいつかな???
U野さんは出来上がったドライ&ウエットスーツ&重器材を確認しにご来店です。週末に使用するので、早速小物に名前を書いて準備しました。久しぶりのダイビング楽しみですね。
石垣島ツアーにもお申込いただきました
M宅さんもご来店です。息子さんがお友達とダイビングに興味を持ってくれたようです。
早くCカードを取得して、一緒に潜れるようになるといいですね
さぁ明日はダンゴちゃんを見に香住に行ってきます。カニ鍋も楽しみ
賢三が店番してますので遊びに来てくださいね。


U野さんは出来上がったドライ&ウエットスーツ&重器材を確認しにご来店です。週末に使用するので、早速小物に名前を書いて準備しました。久しぶりのダイビング楽しみですね。
石垣島ツアーにもお申込いただきました

M宅さんもご来店です。息子さんがお友達とダイビングに興味を持ってくれたようです。
早くCカードを取得して、一緒に潜れるようになるといいですね

さぁ明日はダンゴちゃんを見に香住に行ってきます。カニ鍋も楽しみ

賢三が店番してますので遊びに来てくださいね。
続けばいいのに・・・
今日もポカポカ暑いくらいでしたね
こんなお天気が続けばいいんですが・・・
今日はK納さんが久しぶりにご来店
大好きなかりんとう饅頭と、点心の食パンを持ってきてくれました。
焼きたてパンのにおいって最高ですね
ありがとうございました
今週末はリフレッシュコースで白崎に行くので、この際持っていなかったダイコンをご購入です。
前から買うならホワイトって決めてたみたいなので、在庫があってよかったです。
ホワイトは女性に人気がありますからね
早速週末使いましょう♪

今日はK納さんが久しぶりにご来店

大好きなかりんとう饅頭と、点心の食パンを持ってきてくれました。
焼きたてパンのにおいって最高ですね


今週末はリフレッシュコースで白崎に行くので、この際持っていなかったダイコンをご購入です。
前から買うならホワイトって決めてたみたいなので、在庫があってよかったです。
ホワイトは女性に人気がありますからね

早速週末使いましょう♪
ココロア
今日も暖かくていいお天気
海のほうも春濁りが終わって綺麗になってきているようだし、GWが楽しみですね~

先日、今年のココロア商品が入荷しました。
首が日焼けしないように、首周りが長めのラッシュガードや、3WAYで使用出来るサンバイザー、今年はパーカー類も充実していますので、また見に来てくださいね。
夕方には久しぶりにTっちがご来店。
5/20(日)北浜ビルで東日本大震災チャリティイベント「癒しフェア」があるそうです。Tっちは足もみで参加
20分¥1000で足つぼマッサージしてくれるみたいです。シーラブにおいてる¥500無料チケットを持っていくと実質¥500でマッサージが受けれるそうです。全額被災地の復興支援に使用されるようなので、興味のある方はシーラブまで・・・
今週末の土曜日はダンゴ&カニ鍋ツアー、日曜日はスクール&リフレッシュコースで白崎に行きますよ~
まだまだ参加者募集中です



先日、今年のココロア商品が入荷しました。
首が日焼けしないように、首周りが長めのラッシュガードや、3WAYで使用出来るサンバイザー、今年はパーカー類も充実していますので、また見に来てくださいね。
夕方には久しぶりにTっちがご来店。
5/20(日)北浜ビルで東日本大震災チャリティイベント「癒しフェア」があるそうです。Tっちは足もみで参加

20分¥1000で足つぼマッサージしてくれるみたいです。シーラブにおいてる¥500無料チケットを持っていくと実質¥500でマッサージが受けれるそうです。全額被災地の復興支援に使用されるようなので、興味のある方はシーラブまで・・・
今週末の土曜日はダンゴ&カニ鍋ツアー、日曜日はスクール&リフレッシュコースで白崎に行きますよ~
まだまだ参加者募集中です
やっと安定した暖かさになってきましたね。
本日はCちゃんのママより電話があり、5/12(土)・19(土)が希望で、日帰りすさみマンボーツアーにリクエストが入りました。少し先ですが参加出来そうな方は早めに連絡下さい。
4/21(土)日本海ダンゴツアー
<天使の輪の幼魚、成魚、タツノオトシゴやウミウシが見れているようですよ>
4/22(日)白崎海洋公園オープン講習&リフレッシュツアー
4/27(金)夜発~30(月・祝)串本ツアー
4/30(月・祝)夜発~5/2(水)串本ツアー&アドバンスド講習
5/2(水)夜発~5(土)串本ツアー
<4/28(土)~5/6(日)串本への現地集合はお好きな日にどうぞ! 要予約>
6月の石垣ツアーは6/22~25、もしくは6/30~7/3で調整しています。
この日程なら参加できそうという方は、ご連絡下さい。
梅雨明けベストシーズンです。透明度のいい海、マンタも出るかな?
お申込はお早めにお願いします。
明日は定休日となっております。
4/21(土)日本海ダンゴツアー
<天使の輪の幼魚、成魚、タツノオトシゴやウミウシが見れているようですよ>
4/22(日)白崎海洋公園オープン講習&リフレッシュツアー
4/27(金)夜発~30(月・祝)串本ツアー
4/30(月・祝)夜発~5/2(水)串本ツアー&アドバンスド講習
5/2(水)夜発~5(土)串本ツアー
<4/28(土)~5/6(日)串本への現地集合はお好きな日にどうぞ! 要予約>
6月の石垣ツアーは6/22~25、もしくは6/30~7/3で調整しています。
この日程なら参加できそうという方は、ご連絡下さい。
梅雨明けベストシーズンです。透明度のいい海、マンタも出るかな?
お申込はお早めにお願いします。
明日は定休日となっております。
暖か~い1日

今日はOさんがご注文いただいていた器材の確認にご来店。スーツのサイズ合わせで試着していただきました。最近は暗い色のスーツが多かったので、カラフルなカラーだと華やかになりますね。
来週はいよいよプール&海洋実習です。お楽しみに

PEN3を買おうか検討中だった先生は、OM-Dも選択肢に入ったようです。カメラは断然こちらの方がいいですからね。ハウジングが出る夏まで、じっくり考えてください

Mみ~とMさんもご来店。昨日はみんなで焼き鳥、今日の晩御飯は焼肉に行くと、嬉しそうに帰っていきました。
次回は店閉めてついて行くからね~

6月の石垣ツアーですが、昨日23日出発で確定と書いていたようですが、
6/22~25、もしくは6/30~7/3で調整しています。
この日程なら参加できそうという方は、ご連絡下さい。
梅雨明けベストシーズンです。透明度のいい海、マンタも出るかな?
お申込はお早めにお願いします。
マンボウ&水中ポストのすさみへ

最近、和歌山の海は春濁りで透明度が5m以下のようでしたが、本日のすさみツアーでは10m前後あったようでほっと一安心。
店に戻ってからは皆で写真を見て、20:00から向かいの鳥貴族で一杯やります。
明日は海が無しでスタッフは店に居ますので、お時間のある方はコーヒーでも飲みにお越し下さい!
4/21(土)日本海ダンゴツアー
4/22(日)白崎海洋公園オープン講習&リフレッシュツアー
4/27(金)夜発~30(月・祝)串本ツアー
4/30(月・祝)夜発~5/2(水)串本ツアー&アドバンスド講習
5/2(水)夜発~5(土)串本ツアー
<4/28(土)~5/6(日)串本への現地集合はお好きな日にどうぞ! 要予約>
6/23(土)~26(火)石垣島 北部ツアー
上記はすべて確定しております。
12年ぶりに復活♪
今日はお昼にNちゃんが、購入したマスクを見に
ご来店
気に入っていただけたようでよかったです。
今週早速すさみで使いましょうね
夕方からは、Uさんがスーツの採寸に来店されました。
ドライとウエットの両方あれば、いつでも海にいけますからね
最後にシーラブツアーに参加してくれたのが、1999年だったそうです。
えっ
13年も前・・・
いや~愕きました
13年ぶりに復活していただけたので、来週早速リフレッシュしに白崎に行きますよ~
新しいスーツに新しい器材、お楽しみに♪


気に入っていただけたようでよかったです。
今週早速すさみで使いましょうね

夕方からは、Uさんがスーツの採寸に来店されました。
ドライとウエットの両方あれば、いつでも海にいけますからね

最後にシーラブツアーに参加してくれたのが、1999年だったそうです。
えっ



13年ぶりに復活していただけたので、来週早速リフレッシュしに白崎に行きますよ~
新しいスーツに新しい器材、お楽しみに♪
特別仕様です★
今日Nちゃんのマスクが届きました。
先日メーカーの営業マンが来店しているときに偶然居合わせ、このクリスタルビューレンズのマスクをはめて一目ぼれしてしまったようです
何が違うかというと、普通のレンズに比べてコントラストがはっきりして見えるんです。
偏光グラスのような感じかな?
今お使いのマスクと比べてみると一目瞭然です
TUSAの仕様ではブラックシリコンしかないのですが、ブラックは絶対嫌!!ということで、Nちゃん特別仕様でクリアシリコンに変更しました。
思いの他・・・いやいやNちゃんゴメン
こっちの方がカッコイイやん
これなら女性でも違和感なく使えそうです。
このレンズは試してみないとわからないので、GWにモニターさせてもらえることになってます。
ノーマルレンズを使用している方には絶対おすすめ
使用してみたい方は、GWの串本で使ってみて下さい
度付きレンズを入れてる方はゴメンナサイ
先日メーカーの営業マンが来店しているときに偶然居合わせ、このクリスタルビューレンズのマスクをはめて一目ぼれしてしまったようです

何が違うかというと、普通のレンズに比べてコントラストがはっきりして見えるんです。
偏光グラスのような感じかな?
今お使いのマスクと比べてみると一目瞭然です

TUSAの仕様ではブラックシリコンしかないのですが、ブラックは絶対嫌!!ということで、Nちゃん特別仕様でクリアシリコンに変更しました。
思いの他・・・いやいやNちゃんゴメン


これなら女性でも違和感なく使えそうです。
このレンズは試してみないとわからないので、GWにモニターさせてもらえることになってます。
ノーマルレンズを使用している方には絶対おすすめ

使用してみたい方は、GWの串本で使ってみて下さい

度付きレンズを入れてる方はゴメンナサイ

心機一転
先日から今日の出来事のファイルが開けなくなり、いくらやっても復活できないので、FC2ブログに乗り換えることにしました。
これからも毎日覗いて下さいね
お気に入りに登録されている方は、変更お願い致します<(_ _)>
今日はみなべに行こうと思っていたのですが、透明度が悪いということで、お店で写真撮影会をしていました。
お花見を兼ねて、近くの公園でお花の撮影です。みんな自分のカメラを持ってきて、マニュアル撮影の練習です。
マニュアルモードの練習だったのに、なぜかオートで撮影している人が数名・・・おにいは使い慣れていないPENを持っていったので、水中モードで撮ってましたわ^_^;
みんなマニュアル撮影に悪戦苦闘していましたが、Mさんだけは、全てマニュアルで綺麗に撮れてましたよ。
これからも、自分のカメラを使いこなしていきましょうね。
お店に帰ってからは、撮影した写真の品評会。お菓子をつまみながら、ちょっと一杯♪
Mさんからシュークリームの差し入れをいただきました。ご馳走様でした
夜になったら、「お腹が空いた~」と、みんなで焼肉食べに行きましたよ。
今日はトドさんもご来店。レギュのホースをフレックスホースに交換する予定でしたが、20年以上使用しているので思い切って買い替えることになりました。
ワランティ保証も付いてるから、オーバーホールの時のパーツ代は一部無料だし、ACD機能も付いているから、ダストキャップを忘れて水槽につけても大丈夫ですよ。機能は数段アップしてますから、次回使うのをお楽しみに。
U野さん、Oさんも器材の見積もり書や、インナーのサイズ合わせにご来店。
GWはマイ器材で潜れそうですね。アドバンス講習が楽しみです。
T本さんはご注文いただいていた商品を受け取りにご来店。
いつもありがとうございます。
U津さんもオーバーホールを受け取りにご来店です。
GW串本ツアーにエントリーしていただきました。
GWの串本ツアーをお考えの方は、お早めに希望の日程をお知らせ下さいね。
よろしくお願いします。


これからも毎日覗いて下さいね

お気に入りに登録されている方は、変更お願い致します<(_ _)>
今日はみなべに行こうと思っていたのですが、透明度が悪いということで、お店で写真撮影会をしていました。
お花見を兼ねて、近くの公園でお花の撮影です。みんな自分のカメラを持ってきて、マニュアル撮影の練習です。
マニュアルモードの練習だったのに、なぜかオートで撮影している人が数名・・・おにいは使い慣れていないPENを持っていったので、水中モードで撮ってましたわ^_^;
みんなマニュアル撮影に悪戦苦闘していましたが、Mさんだけは、全てマニュアルで綺麗に撮れてましたよ。
これからも、自分のカメラを使いこなしていきましょうね。
お店に帰ってからは、撮影した写真の品評会。お菓子をつまみながら、ちょっと一杯♪
Mさんからシュークリームの差し入れをいただきました。ご馳走様でした

夜になったら、「お腹が空いた~」と、みんなで焼肉食べに行きましたよ。
今日はトドさんもご来店。レギュのホースをフレックスホースに交換する予定でしたが、20年以上使用しているので思い切って買い替えることになりました。
ワランティ保証も付いてるから、オーバーホールの時のパーツ代は一部無料だし、ACD機能も付いているから、ダストキャップを忘れて水槽につけても大丈夫ですよ。機能は数段アップしてますから、次回使うのをお楽しみに。
U野さん、Oさんも器材の見積もり書や、インナーのサイズ合わせにご来店。
GWはマイ器材で潜れそうですね。アドバンス講習が楽しみです。
T本さんはご注文いただいていた商品を受け取りにご来店。
いつもありがとうございます。
U津さんもオーバーホールを受け取りにご来店です。
GW串本ツアーにエントリーしていただきました。
GWの串本ツアーをお考えの方は、お早めに希望の日程をお知らせ下さいね。
よろしくお願いします。


| ホーム |