串本へ行って来ました! ケンゾウです
昨日は梅雨の晴れ間で暑い1日でした。

水面は風波がありましたが、水底まで行けば透明度が良く楽しく潜れました!
水温24度、透明度15m。
住崎とグラスワールドで遊んできました♪
ネジリンボウは元気にホバーリングしていましたよ~
イシガキダイや、イシガキダイ、アジアコショウダイ、テングダイがうろうろ。
巨大イセエビも。。。ヤハズアナエビに海藻あげて遊んだり。。。
住崎には七夕用に笹が沈んでました
2本目のグラスワールドでは、1cmのミナミハコフグ発見!!可愛すぎる~
1cmぐらいのシャコの赤ちゃんも。。。
海の中はチビッ子がたくさんいます。
水温も上がってきたし、もうウエットダイバーの方が多いですね
明日は定休日につき、お店は休ませて頂きます。
今週末は日帰り串本で、昼食を飲み放題・食べ放題のバーベキューです!
7/3(日) バーベキューツアー串本
7/9(土) 日帰り 串本ツアー
7/10(日) 日帰り すさみツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
7/23(土)or24(日) 日本海 竹野ツアー
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!

水面は風波がありましたが、水底まで行けば透明度が良く楽しく潜れました!
水温24度、透明度15m。
住崎とグラスワールドで遊んできました♪
ネジリンボウは元気にホバーリングしていましたよ~
イシガキダイや、イシガキダイ、アジアコショウダイ、テングダイがうろうろ。
巨大イセエビも。。。ヤハズアナエビに海藻あげて遊んだり。。。
住崎には七夕用に笹が沈んでました

2本目のグラスワールドでは、1cmのミナミハコフグ発見!!可愛すぎる~

1cmぐらいのシャコの赤ちゃんも。。。
海の中はチビッ子がたくさんいます。
水温も上がってきたし、もうウエットダイバーの方が多いですね

明日は定休日につき、お店は休ませて頂きます。
今週末は日帰り串本で、昼食を飲み放題・食べ放題のバーベキューです!
7/3(日) バーベキューツアー串本
7/9(土) 日帰り 串本ツアー
7/10(日) 日帰り すさみツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
7/23(土)or24(日) 日本海 竹野ツアー
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
スポンサーサイト
今年は梅雨らしい天気が続きますね。 ケンゾウです
昨夜も近畿のあっちこっちで大雨警報が出ておりました。
本日はツアーの予定でしたが、風が強く海は大荒れのようなので中止し、明日の日曜日に日帰りで串本へ行って来ます!
明日は天気が回復して、快適に潜れそうです!!
恐れ入りますが、明日の日曜日はツアーの為、お店は休ませて頂きます。
来週は日帰りの串本で、お昼は飲み放題・食べ放題のバーベキューを行います!
7/3(日) バーベキューツアー串本
7/9(土) 日帰り 串本ツアー
7/10(日) 日帰り すさみツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/23(土)or24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
本日はツアーの予定でしたが、風が強く海は大荒れのようなので中止し、明日の日曜日に日帰りで串本へ行って来ます!
明日は天気が回復して、快適に潜れそうです!!
恐れ入りますが、明日の日曜日はツアーの為、お店は休ませて頂きます。
来週は日帰りの串本で、お昼は飲み放題・食べ放題のバーベキューを行います!
7/3(日) バーベキューツアー串本
7/9(土) 日帰り 串本ツアー
7/10(日) 日帰り すさみツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/23(土)or24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
30年。。。
今日は朝から車の掃除。。。先日納車されたウィッシュの中を汗だくで掃除しました

やりだしたら止まらない。。。
もっとやりたかったけど、雨も降りそうだし、Tっちが遊びに来たのでしばし休憩してお話ししました
新しいスマホで苦戦していたようだけど、使い方にも慣れてきて、LINEもできるようになったみたいなのでよかったよかった。
掃除のついでに、賢三がエアコンフィルターを外して、アロマオイルをふったんだけど、最初はいい香り~って思っていたのに、しばらく休憩して乗ったら、なんだかいろんな匂いが混じって臭くなったような気がする・・・
この匂いいつ取れるんやろ???
賢三さんにPADIから郵送されてきました。

PADIのメンバーになって30年!!
長かったような、短いような。
そういえばシーラブも来年50周年!!
イベントツアー計画しますよ


やりだしたら止まらない。。。
もっとやりたかったけど、雨も降りそうだし、Tっちが遊びに来たのでしばし休憩してお話ししました

新しいスマホで苦戦していたようだけど、使い方にも慣れてきて、LINEもできるようになったみたいなのでよかったよかった。
掃除のついでに、賢三がエアコンフィルターを外して、アロマオイルをふったんだけど、最初はいい香り~って思っていたのに、しばらく休憩して乗ったら、なんだかいろんな匂いが混じって臭くなったような気がする・・・

この匂いいつ取れるんやろ???
賢三さんにPADIから郵送されてきました。

PADIのメンバーになって30年!!
長かったような、短いような。
そういえばシーラブも来年50周年!!
イベントツアー計画しますよ

串本の旬の生物を見て来ました! ケンゾウです。

曇りのち小雨の生憎の天気でしたが、海は穏やかで水温24度前後・透明度10m前後でした。
住崎本根ではいつ見ても可愛いクマドリカエルアンコウやネジリンボウ、根の上にはテングダイが居るので、遠くまで泳いで行かなくても根の廻りで十分楽しめました。(生物の居場所は現地サービスのNさんに教えて貰いました!)



そしてイルカチームは、クラブハウスでダイビングチームを降ろして太地に向かいました


現地でのわった家と合流


みんなで準備運動をして、スタッフの説明を聞いて、まずはゴンドウクジラ君と一緒に泳ぎます


T君もパパの背中に乗って、足の付くところで見学

その姿がゴンドウクジラ君からは珍しかったのか、興味深々でゴンドウ君の方から近寄ってきます。
数十分一緒に泳いだ後は、今度はイルカのプールへ。

「ボール投げて~


一人づつヒレにつかまって泳ぎます。

おなかの上に乗せてくれたり、背中に乗せてくれたり。。。みんなかなりテンション




最後は一人づつほっぺにチュー





最後は皆の合図でジャンプ!!


イルカちゃん見てるだけでも癒されますぅ

可愛すぎる~

結構長い時間遊べたのですが、参加者の皆さん曰く、あっという間に終わってしまったそうです

お天気は曇りでしたが、楽しかったですね。
帰りは串本でかつお茶漬けを食べて帰ってきました。
今回は参加できなかった方も、人数が揃えば行きますので、リクエストしてくださいね。
参加者の皆様、お疲れ様でした

明日は定休日につき、お休みさせて頂きます。
6/17(土)夜発~18(日) 串本ツアー
6/25(土) 伊丹市緑が丘体育館プールで体験ダイビング
日帰り 南部or串本ツアー
7/3(日) バーベキューツアー串本
7/23(土)or24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
明日はイルカ&ダイビング ケンゾウです。
明日は太地のイルカと触れ合いへ4名、串本でダイビングが3名に分かれての日帰りツアーに出ます!
恐れ入りますが、お店は休ませて頂きます。
6/12(日) プールでドルフィンスイム ノンダイバーでもOK!
6/12(日) 串本ツアー
6/25(土) 伊丹市緑が丘体育館プールで体験ダイビング
日帰り 南部or串本ツアー
7/24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
恐れ入りますが、お店は休ませて頂きます。
6/12(日) プールでドルフィンスイム ノンダイバーでもOK!
6/12(日) 串本ツアー
6/25(土) 伊丹市緑が丘体育館プールで体験ダイビング
日帰り 南部or串本ツアー
7/24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
悩んだあげく・・・
今日は朝から車探し・・・
町乗り用にしていたデミオの車検がきれるので、車検を受けるか乗り換えるか。。。
海で使ったらすぐにボロボロになるからこのまま乗ろうかとも思ったのですが、車が小さいのでウィッシュに変えることになりました。中古車ですけど
なんとかぎりぎりに見つかってよかったです
夕方からはのわったファミリーがシュークリームを持って遊びに来てくれました

T君も少し見ない間にお兄ちゃんに
来週のイルカツアーに家族で参加してくれます。
晴れるといいね~
C子も今年は本格復帰なるか
しばらくお休みしていたので、リファビリ兼ねてまずはビーチで練習しましょう
お盆休みは串本でファンダイブやね
来週はイルカだけではなく、串本でファンダイブもあります。
最近の串本は海がいいので、ご参加お待ちしています。
6/11(土)夜発、もしくは6/12(日)日帰りです。
イルカも空きがあるので、参加できそうな方はご連絡ください♪
6/12(日) プールでドルフィンスイム ノンダイバーでもOK!
6/12(日) 串本ツアー
6/25(土) 日帰り 南部or串本ツアー
7/24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
町乗り用にしていたデミオの車検がきれるので、車検を受けるか乗り換えるか。。。

海で使ったらすぐにボロボロになるからこのまま乗ろうかとも思ったのですが、車が小さいのでウィッシュに変えることになりました。中古車ですけど

なんとかぎりぎりに見つかってよかったです

夕方からはのわったファミリーがシュークリームを持って遊びに来てくれました


T君も少し見ない間にお兄ちゃんに

来週のイルカツアーに家族で参加してくれます。
晴れるといいね~

C子も今年は本格復帰なるか

しばらくお休みしていたので、リファビリ兼ねてまずはビーチで練習しましょう

お盆休みは串本でファンダイブやね

来週はイルカだけではなく、串本でファンダイブもあります。
最近の串本は海がいいので、ご参加お待ちしています。
6/11(土)夜発、もしくは6/12(日)日帰りです。
イルカも空きがあるので、参加できそうな方はご連絡ください♪
6/12(日) プールでドルフィンスイム ノンダイバーでもOK!
6/12(日) 串本ツアー
6/25(土) 日帰り 南部or串本ツアー
7/24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
朝晩は涼しいですね! ケンゾウです。
本日はU津さんの紹介で女性の方2名が、オープン講習の申し込みにお越し下さいました。
店内が少し、ゴチャゴチャしていたので、事前に模様替えをしておきました!

気温も水温も上昇してきたので、そろそろウエットスーツに衣替えの季節ですね!
ドライスーツの吸排気バルブは潮ガミして、動きが悪くなってきますので、夏の間にクリーニングをされては如何ですか。

今週末は海が無いので、店に居ます! バリスタからスペシャル・ティ―に替えましたので、お時間のある方は紅茶でも飲みにお越し下さい。

水温も上がって透明度も良くなってきています。
口内保育や産卵シーンも見れるいい時期です。ウエットダイバーさんもそろそろ始動してくださいね~
6/12(日) プールでドルフィンスイム ノンダイバーでもOK!
6/12(日) 串本ツアー
6/25(土) 日帰り 南部or串本ツアー
7/24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
店内が少し、ゴチャゴチャしていたので、事前に模様替えをしておきました!

気温も水温も上昇してきたので、そろそろウエットスーツに衣替えの季節ですね!
ドライスーツの吸排気バルブは潮ガミして、動きが悪くなってきますので、夏の間にクリーニングをされては如何ですか。

今週末は海が無いので、店に居ます! バリスタからスペシャル・ティ―に替えましたので、お時間のある方は紅茶でも飲みにお越し下さい。

水温も上がって透明度も良くなってきています。
口内保育や産卵シーンも見れるいい時期です。ウエットダイバーさんもそろそろ始動してくださいね~
6/12(日) プールでドルフィンスイム ノンダイバーでもOK!
6/12(日) 串本ツアー
6/25(土) 日帰り 南部or串本ツアー
7/24(日) 日本海 竹野ツアー
7/16(土)~18(月・祝) 海の日 串本ツアー
7/17(日) 白崎オープン講習
8/21(日) 白崎オープン講習
7/29(金)~8/1(月) サンゴが綺麗な奄美大島 加計呂麻ツアー 募集中!!
| ホーム |